デキタスは海外在住の子供にイチオシな理由はコレ!

タブレット学習 デキタス 海外在住小学生のタブレット学習

小学生・中学生向けタブレット学習で、海外在住者に一番のおすすめは「デキタス」です。

オンライン学習だと海外からでも受講できるわけですが、その中でも特に海外在住者向けじゃないか?と思うのは「デキタス」です。

どうして海外在住のお子さんにオススメなのかというと・・・

タブレット学習には、専用タブレットを使用するものもありますが、海外での利用ができなかったり、海外配送料金が高かったり、お試しができなかったりと結構不便なんですよね。

デキタスは、専用タブレット不要でパソコン・手持ちのタブレットやスマホを利用して学習することができます。

そのほかにも、海外在住者が利用するメリットがたくさんありますので、今回はタブレット学習は何にしたらいいの?とお悩みのあなたと一緒に、見ていきたいと思います。

 デキタスのパッとわかり特徴

 おすすめポイント
  • 手持ちの機器でOK!
  • 教科書の内容がしっかりわかる
  • 月額料金がお手頃
 イマイチポイント
  • 質問サポートがない
  • 基本、教科書に沿った学習
月額3,300円で始められる!

無料体験は5日間!

個人情報はメールアドレスのみでOK

デキタス公式サイト>>

海外在住でも使えるタブレット学習デキタスって?

 デキタスの概要
  • 対象学年:小学1年生~中学3年生
  • 月額料金:3,300円(税込)
  • 入会金:無料
  • 必要機器:パソコン・タブレット・スマホ
  • 無料体験:あり

【受講科目】

学年 月額(税込) 受講科目
小学1・2年生 3,300円 国語、算数、英語、生活
小学3~6年生 3,300円 国語、算数、英語、理科、社会
中学生 4,400円 国語、数学、英語、理科、地理、歴史、公民、国文法

月額3,300円は、お財布に優しいですね。

タブレット学習について調べた方ならお分かりかと思いますが、デキタスの月額料金はとってもリーズナブルなんです。

専用タブレットも不要なので、パソコン・タブレット・スマホのどれかがあれば、すぐに始められるのも嬉しいですね。

「未来の教室」実証事業に選ばれたってどういうこと?

未来の教室

デキタスのトップページに、「未来の教室」実証事業に採択されたってありますけど、これってどういうことなんでしょうか?

 未来の教室とは

経済産業省が、EdTech(エドテック)など新たな教育プログラム開発などを目的として2018年にスタートした実証事業、それを目指す学びの場が未来の教室です。

①学びのSTEAM化 ②学びの自立化・個別最適化 ③新しい学習基盤づくりを柱にして、子供たちの成長を支えるシステムを作り出す取り組みです。

経済産業省:未来の教室LEARNING INNOVATIONより

何だかよくわからない。

*EdTechは、Education(教育)とTechnology(技術)を組み合わせた造語で、ざっくり言うとインターネットを使って学習できるシステムなどがそれに該当します。

デキタスは、未来の教室の「学校外教育サービス」の実証に選ばれました。

デキタスが、未来の教育を実現する教材に選ばれたというわけです。

インターネットを利用することで、子供たちがどんな状況下でも、学びを止めないでいられる環境を作り出すことができます。

海外からでも日本の教育をスムーズに受けられるようになったのは、このEdTechの開発が進んでいるお陰なんですね。

デキタスは城南進研グループの講師が監修

城南進学研究社

デキタスは、毎年多くの受験生を難関大合格へと導いている「城南予備校」や「城南医志塾」、成績保証の個別指導塾「城南コベッツ」などを運営している、城南進研グループの講師陣が監修しています。

城南進学研究社は1961年、大学受験、高校補習のための総合予備校として設立されました。

現在では乳幼児から社会人、あらゆる世代へ学びを提供している、総合教育ソリューションです。

脳科学をベースにした学習コンテンツを展開しています。

城南進学グループの講師陣が、教科書に合ったポイントをおさえた授業や演習問題を選りすぐり、学校の勉強を確実に理解することを目的に開発されたのが「デキタス」なんですね。

月額3,300円で始められる!

無料体験は5日間!

個人情報はメールアドレスのみでOK

デキタス公式サイトで確認してみる

海外在住者にとっての「デキタス」のメリットは?

では、海外でデキタスを利用するメリットと、デメリットをご紹介します。

海外在住の子供にタブレット学習を取り入れるには、デキタスがおすすめな理由はこちらです。

デキタスが海外在住の子供にオススメな理由

 おすすめポイント
  • 手持ちのタブレット・PC・スマホで学習可能
  • 手持ちの教科書に対応している
  • 授業動画は5分以内と短時間で学習可能
  • 基本問題は〇×チェックでとりかかりが簡単
  • 海外からでもプリントアウトできる問題あり
  • 無学年方式でわからない箇所は戻って学習できる
  • 月額料金がお手頃価格

手持ちのタブレット・PC・スマホで学習可能

デキタス タブレット学習

海外在住で一番困るのが、専用タブレットを利用する通信教材やテキスト教材の海外配送です。

専用タブレットを使用する通信教材の中には、海外で利用ができないものもあります。

一時帰国して専用タブレットをゲットした場合でも、万が一故障した場合の修理やサービスが受けられない可能性もありますよね?

デキタスなら、手持ちの機器で学習スタートできるので、今から始めたい!という場合でもサッと勉強を開始することができますね。

無料体験もメールアドレスのみで簡単にできますよ。

月額3,300円で始められる!

無料体験は5日間!

個人情報はメールアドレスのみでOK

デキタス無料体験へ

手持ちの教科書に対応している

海外在住で日本の教育を使用と思うと、やはり日本の教科書に沿った学習が必要です。

デキタスは、学校の勉強を確実に理解することを目的に開発された学習ツールなので、海外からでも教科書を見ながら学習することが可能です。

授業は動画で確認し、その後演習問題に取り掛かれますので、家庭でも教科書とデキタスさえあれば、学習を進めていくことができるんですね。

海外在住の義務教育の子供に配布される教科書

海外在住の義務教育の子供(小学生・中学生)に無料配布される教科書は、全世界共通です。

デキタスは、海外で配付される教科書に対応しています。

小学生 デキタスの受講項目 教科書出版社
国語 光村図書
算数 東京書籍
英語 東京書籍
理科 大日本図書
社会 東京書籍
生活 東京書籍
中学生 デキタスの受講項目 教科書出版社
国語 光村図書
数学 啓林館
英語 東京書籍
理科 啓林館
地理 帝国書院
歴史 東京書籍
公民 東京書籍

詳しくは、こちらを参照してくださいね。

海外で日本の教科書を手に入れる方法とその条件って?
海外在住でも、これから海外移住予定でも日本の教科書を無償で受け取ることが可能です。無償配布してもらうには事前の申し込みが必要になります。海外で日本の教科書を手に入れる条件、その方法などを詳しくご紹介しています。海外で日本の教科書をゲットしてください!

授業動画は5分以内と短時間で学習可能

海外在住のお子さんは、現地の学校の勉強もこなさなければなりません。

学年が上がるごとに、宿題や予習、復習も多くなってきます。

そこに日本の教育を組み込むと、子供にとってかなりの負担になります。負担になれば、続かない。

デキタスの授業動画は5分以内と短時間なので、1日少しずつこなすことができます。

ポイントをおさえた授業動画で、わかりやすく解説されていますので、楽しく学習できると思いますよ。

経験豊富な講師陣の監修だから、子供が理解しやすくポイントをおさえて短時間で学び取れます。

基本問題は〇×チェックでとりかかりが簡単

デキタス基本問題

いきなり難しい問題が出てわからなかったり、不正解だと子供のやる気がダウンしますよね?

デキタスの基本問題は〇×チェックなので、正解を導き出すことが簡単。子供のモチベーションアップにもつながります。

日本の教育を継続させる、面白い、やってみたいと思わせることが重要だと思いますよ。

間違いが多いと、ショックなんだよね。

デキタス公式サイトで詳しく見てみる

海外からでもプリントアウトできる問題あり

デキタスの演習問題は、基本問題と応用問題+プリントアウトできる問題があります。

タブレットだけだと書くことが疎かになってしまいがちですが、プリント問題を使えば書き込み学習もできますね。

特に、ひらがなやカタカナ、漢字などは書きこみ学習できた方が覚えやすいですしね。

無学年方式でわからない箇所は戻って学習できる

デキタス 無学年方式

学習を進めていくと、わからない問題が出てきてしまいます。

そんな時は、その問題の基礎まで戻って学習できるのが無学年方式のメリットです。

また、得意な科目はどんどん学習を進めていくことができます。

日本と海外では入学の時期も、学習進度も違います。

算数の場合は特に気を付けたいのですが、掛け算が出てくる時期は日本はかなり早い方なんです。九九も海外では習わないですよね?

英語に関しても、日本は文法ガッチリの教育ですので、英語圏に住んでいるからと言って日本の英語のテストで点数を取れるとは限らないんです。

無学年方式だと、わからないところはじっくり時間をかけて学習でき、戻って基礎を見直せるので、海外在住の子供にとってはかなりのメリットになりますよ。

月額料金がお手頃価格

デキタスは、タブレット学習の中でも月額料金が格安

他の通信教材に比べてもお安く、お手頃価格なんですね。

現地で習い事をしているなら、なおさら日本の教育にはお金をできるだけかけたくないのが本音。

デキタスは目標達成したら現物プレゼントがあったり、電子書籍やゲームなどが教材に付いていません。

学校の教科書を理解することに重点を置いているシンプルな教材なので、価格を抑えることが可能なんですね。

プレゼントは海外配送対応じゃない場合もあるし、いらないよね。

タブレット学習通信教材の比較
デキタス Z会 進研ゼミ
タブレット 手持ち 手持ち 専用
月額料金(税込) 小学生:3,300円

中学生:4,400円

小学1年生:3,520円

小学2年生:3,960円

小学3年生:7,040円

小学1年生:3,680円

小学2年生:3,930円

小学3年生:4,490円

備考 海外受講の場合、月額にプラス2,100円 海外受講不可

デキタスと、有名どころのタブレット学習通信教育の価格を比較してみました。

Z会や進研ゼミは学年が上がるにつれて料金も上がるのですが、デキタスは料金据え置き

さらに、海外受講で手数料が発生したり、海外受講が不可だったりと海外在住者には優しくない設定になっています。

1年生の時の価格だけで判断したら大変!

リーズナブルな月額料金なので、親としても続けやすいのは嬉しいです。

月額3,300円で始められる!

無料体験は5日間!

個人情報はメールアドレスのみでOK

デキタス無料体験へ

デキタスのデメリット

 イマイチポイント
  • 分からない問題に対してのサポートがない
  • 教科書に沿った学習内容

分からない問題に対してのサポートがない

デキタスは、演習問題でわからない問題があっても、質問できるサポートがありません。

この価格でのタブレット学習だと、サポートがないのも当然ですが、学校の先生に聞くことができない海外在住の子供の場合は困りますよね?

どうしてもわからない問題は、関連問題で学年を繰り下がって学習したり、親が教え方を調べるなどして対応するしかないです。

しっかりしたサポートが欲しい場合は、他のタブレット学習を検討した方がいいと思います。

国語以外だと、現地の担任の先生に聞くのもアリですね。

手厚いサポート付き、タブレット学習のイチオシは「すらら」です。

お値段ちょっとお高めですが、専属コーチが学習設計してくれたり、AIによるつまづき箇所診断、海外子女対応などサポート体制は抜群です!

はっきり言って教科書に沿った学習って、学校に行ってないと厳しいんですよね。海外在住の子供にはハードルが高いんです。

現地の学校の勉強に日本の教科書学習をプラスするのって、かなり大変。

すららだったら子供も楽しんで学習できるし、日本の学習について行けないって子供にもおすすめ!

すららの詳細は、こちらの記事でご紹介しています。自宅での学習を効率的に進めたいのであれば、親の負担も軽減されて楽になりますよ。

勉強が苦手な子にはすららがオススメ!

教科書に沿った学習内容

デキタスは、教書に沿った学習内容で、学校での勉強をしっかりと理解する通信教材です。

ですので、中学・高校受験を狙っていたり、プラスアルファの学習が欲しい場合は物足りないです。

その場合は、受験に特化した通信教育やオンライン家庭教師をプラスしたり、算数に特化したタブレット学習を取り入れるのもオススメです。

海外永住予定で日本の教育をさせたい、帰国の予定があっても中学受験をしない場合には十分すぎる内容だと思いますよ。

デキタスの退会方法

デキタスは、退会したい月の前月末までに、メールで連絡するだけで退会手続き終了!です。

ただし、初回の料金は2か月合算になりますので、1か月のみの使用はできません。

最短の利用は2か月になりますね。

退会手続きが面倒な通信教育もありますが、デキタスは簡単です。

専用タブレットだと特に手数料がかかったり、最低契約期間が長かったりと結構うっとうしいんですよね。

月額3,300円で始められる!

無料体験は5日間!

個人情報はメールアドレスのみでOK

デキタスを無料体験してみる!

海外でデキタスを利用するポイント

日本に帰国予定がある場合は、学習の抜けがないかしっかりチェックする必要がありますよね?

無学年方式を利用して、理解不足な箇所を徹底的にクリアしていきます。

日本の学習進度より少し先取り学習して帰国すると、子供も余裕をもって適応することができますよね。

新しい環境への適応も大変だから、勉強はアドバンテージを取っておきたいです。

日本語学校や補習学校に通っている場合は、学習の助けになり自信にもつながりますね。

海外永住なら、デキタスで十分!と言うか、現地の勉強の手助けにもなるんです。

学習スタイルや答えの導き出し方は違うかもしれませんが、答えの出し方がたくさんあると言うことを知るにもオススメですよ。

タブレット、楽しいよ。

【デキタス基本情報】

運営者 株式会社 城南進学研究社
代表者 代表取締役社長 CEO 下村 勝己
所在地 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町22-2

デキタス公式サイトへ >>

タイトルとURLをコピーしました